top of page

兵庫県 混浴 年齢 条例 子ども 夫婦 カップル

  • wmkk20
  • 2017年4月6日
  • 読了時間: 2分

今回は兵庫県の公衆浴場の混浴についてお話ししたいと思います。

各地方自治体の制定する公衆浴場条例により、全ての都道府県において原則的に男女の浴室・脱衣室を区分することとされています。

しかし、気になるのは【子どもは何歳まで混浴できるのか?】【家族風呂ならOK?】

自分自身、兵庫県は『6歳まで混浴出来る』と思っていたのですが

どうやら2008年に改正されて

現在の兵庫県では

『水着を着用して入浴する場合を除き、10歳以上の男女を混浴させないこと』

となっています。

ただ10歳と言えばもう大きい子は大きい・・・

この辺はモラルの問題になってきますね・・

自分の妹がちょうど10歳ですが身長が157cmあります(汗

見た目は高校生です(汗

自分は中1で145cmなかったのに(汗

まぁこうなれば自分から入りたがらないでしょうけどね

家で温泉気分を味わうのもいいかもしれませんね

そして、家族風呂はどうなのか?

《家族風呂等においては、次にあげる場合を除き、男女を混浴させないこと。》

 ア、夫婦の場合

 イ、親とその10歳未満の子の場合

 ウ、介助を要する者のための家族の場合

ア、夫婦の場合

つまり夫婦だけOKで、カップルは家族風呂であっても混浴できません!

夫婦であるかどうかを免許証なりで確認するみたいです。

イ、親とその10歳未満の子の場合

つまり貸切の家族風呂であっても親と10歳以上の子とは混浴できません

まぁ子供の方が入りたがらないでしょうけどね(汗

ウ、介助を要する者のための家族の場合

そりゃ大丈夫でしょうね^^

となっていますが、最近では家族風呂って言葉は使わず、貸切風呂と名乗って

誰とでも入れているのが現状ですね・・

これよりも入れ墨やタトゥーの規制が厳しいように思います。

まぁそんなこと気にせず旅行に行こう!!w


 
 
 

Comments


特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2016(有)ウェルマーク。Wix.comを使って作成されました

bottom of page